書き初めの会 - 墨と筆で遊びましょ -
『 書き初めの会 - 墨と筆で遊びましょ - 』
新しい始まりに、 藤村ちゅうらさんをお招きして書き初めの会を開きます。
墨を擦り筆を持つのは気持ちが良いもので

日時 / 2020年1月24日(金)/ 25日(土)
13時より 各 6名さま お一人 2,500円(おぜんざい付)
墨を擦り筆を持つのは気持ちが良いもので
私も恥ずかしながら年に数回ですが、そういう時間を作ることにしています。
墨の匂い 紙の手触り
ひとり静かに紙に向かうのも良いですが 、テーマは「墨と筆で遊びましょ」
墨の匂い 紙の手触り
ひとり静かに紙に向かうのも良いですが 、テーマは「墨と筆で遊びましょ」
和やかに皆で書くと、また違った書になるに違いありません。
書体や書き方も ちゅうらさんが教えてくださいます。
書体や書き方も ちゅうらさんが教えてくださいます。
一年のはじまりですし 、、
色紙にお願い事などもしたためていただきます。
この色紙は小さく折りたたんで、お守りのように手帳やお財布に忍ばせておきます。
藤村ちゅうらさんの書の作品や陶印も展示していただきます。
展示だけも自由にご覧いただけますので
どうぞゆっくりと。
言葉と、書に触れる、和やかな時間にしたいと思います。
どうぞゆっくりと。
言葉と、書に触れる、和やかな時間にしたいと思います。
日時 / 2020年1月24日(金)/ 25日(土)
13時より 各 6名さま お一人 2,500円(おぜんざい付)
※ご予約はメールまたは,お電話でお願いいたします。
hakutou@leto.eonet.ne.jp、06-7504-8487
書家 藤村ちゅうら https://www.fujimurachura.com
幼少より書に親しみ1987年より泰山書道院にて中国の古典、書篆刻を学ぶ。
自分の心が元となる書と印刻の自由で深みのある表現を求め活動。
2017「あらたまの年 新しい年を迎えるための品々」@白灯
2016「初夏の風 藤村ちゅうら×linocino 二人展」 @白灯